2019年9月25日(水)~9月27日(金)東京ビッグサイト西・南展示ホールにおいて、
『第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019』が開催されますのでご案内致します。
H.C.R.2019は、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボット・福祉車両まで
世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。
また、多彩なセミナー、イベントなどで最新の関連情報を発信しております。
H.C.R. 2019の詳細や参加申込につきましては、
下記バナー(保健福祉広報協会ホームページ)からご参照下さい。

主 催 |
全国社会福祉協議会 保健福祉広報協会 |
会 期 |
2019年9月25日(水)~9月27日(金)10:00~17:30(27日のみ16:00閉会) |
会 場 |
東京ビッグサイト西・南展示ホール |
出展社 |
約550社(見込み) |
来場者 |
約12万人(見込み) |
入場料 |
無料(登録制:事前もしくは当日) |
展示製品
※2018年10月時点 |
- 移動機器、移動補助製品
手動車いす、電動車いす、電動三輪・四輪車、自転車、介助車、歩行器、歩行補助車、杖、ストレッチャー等移動器具移乗補助機器、床走行リフト、固定式・据置式リフト、介助・歩行補助ロボット
- 福祉車両、関連機器
障害者用自動車運転装置、車いす等用福祉車両、入浴用特殊車両、福祉施設等業務用自動車・エコカー
- ベッド用品
ベッド、マットレス、床ずれ防止製品、サイドテーブル、介護用シーツ
- 入浴用品
浴槽、入浴用チェア、滑り止め用品、浴槽台、入浴用リフト
- トイレ・おむつ用品
ポータブルトイレ、便器・便座、防臭剤・消毒剤、おむつ、自動排泄処理装置
- 衣類・着脱衣補助用品
衣類、靴、帽子・保護帽、かつら、着脱衣補助具
- コミュニケーション・見守り機器
補聴器、緊急通報・見守り装置、障害者用OA機器、ソフトウェア、操作補助具、障害者用AV機器、拡大読書器、活字 文書読上げ装置、福祉電話、FAX、携帯会話補助器、視覚障害者用誘導システム、コミュニケーション関連ロボット(会話、見守り、認知・反応等機能搭載)
- 建築・住宅設備
スロープ、手すり、エレベーター、段差解消機、階段昇降機、バリアフリー住宅の建築・改修
- リハビリ・介護予防機器
歩行等訓練機器、リハビリ用教材・機器、筋力トレーニング機器、身体機能訓練機器、口腔ケア用品
- 義肢、装具
- 日常生活支援用品
自助具、障害者用スポーツ・レクリエーション用品、その他介護関連用品
- 介護等食品、調理器具
食事用具、食器、キッチン、調理器、高齢者・障害者向け食品
- 福祉施設環境設備・用品
施設建築、施設用床材・壁材、自然エネルギー・省エネルギー技術機器、再資源・水浄化処理機器、洗濯機、乾燥機、掃除機、脱臭機、いす、座位保持・立ち上がり補助用品、テーブル、家具、洗面台、火災報知設備、自動消火設備、防災・避難用品、自家発電・蓄電装置、介護職員用衣類
- 感染症等予防用品
空気清浄機、加湿器、消毒機、感染症等予防用品
- 在宅・施設サービス経営情報システム
在宅・施設福祉サービス事業運営に関する財務・経理等のコンピュータシステム、ケアプランシステム、介護保険・障害者福祉サービス関連事務のコンピュータシステム
- 出版、福祉機器情報
福祉・介護・リハビリ・保健関係書籍・教材、情報誌、新聞、放送通信、福祉機器関連webサイト
|
企画
(予定) |
■ 海外の社会保障、福祉制度・施策に関するシンポジウムの開催
海外の社会保障、福祉制度・施策に関する最新動向や情報提供のため、国際シンポジウムを開催します。
■ 利用者・家族向けのセミナーの開催
福祉機器の適切な選び方・使い方の知識や情報提供など、利用者・家族向けに役立つテーマでセミナーを開催します。
■ 福祉施設役職員・福祉機器企業関係者など向けのセミナーの開催
福祉施設職員、福祉機器企業関係などへの情報提供やスキルアップのためのセミナーを開催します。
■ 時代の変化に応じた特別企画を開催
最新の福祉機器や介護ロボット、障害のある子ども向けの機器の手中展示や療育相談や、高齢者向けの料理講座の開催など、毎年多彩な企画・催事を開催します。 |